立浪ドラゴンズ!!ブレーク第一弾!!!リードオフマン岡林勇希

プロ入り3年目岡林勇希選手 プロフィール

1年目から一軍デビューは果たしているが、守備固めと消化試合。

試合が引き締まった状態での活躍はまだ経験が無い若干二十歳

の若者岡林勇希選手。とは言っても中日ドラゴンズOBの方々は、根尾昴

選手、石川昴弥選手、鵜飼航丞選手そして4番目に名前出るのが岡林勇希選手だ。

それではプロフィールです。

岡林勇希

生年月日:2002年02月22日金曜日(大安)

出身地:三重県 出身校:菰野高

2019年ドラフト5位投手

兄弟:次男(兄、双子の妹)

身長:体重 175cm:77kg

右投げ左打ち

趣味:ドラマ鑑賞

特技:モノマネ

世当たり上手の次男坊 岡林勇希選手

岡林勇希選手といったら、愛称がサルバヤシと言われるほど、動物そのものと

いった可愛らしい愛嬌がある容姿をしているが、その他に次男坊特有世当たり

上手と言う、天性的な能力の持ち主であることで、チームメイトからも可愛がら

れる長男の後を追って野球を始めたそうですが、その環境もとっても恵まれて

いると思います。長男も元広島東洋カープ選手だった。在籍は1年だけでその後、

教員免許を取得する為、大学に進学。珍しい話ではないとは思いますが、その

切り替えは素晴らしいと感心しました。

話しは岡林勇希選手に戻りますが、兄弟であるから脚光を浴びやすい環境第一

恵まれた要素、次に岡林勇希選手本人の意識も、容易に自分がプロになると言う

目標を具体的なイメージを持って過ごせていたところ良い点だと思います。

モノマネは得意だが、人間観察が得意だから!!

2022年初回放送だったドラHOT+岡林勇希選手ゲスト回をYouTubeで拝見しました。

その時に柳裕也選手、森博人選手、笠原祥太郎選手のものまねをしていました。

山本昌さんもいて特徴を捉えていてとても上手いと言ってました。

確かに上手いとは思いましたが、専門家の山本昌さんが上手いと絶賛するのだから、

より一層特徴を捉えていることだと思います。しかしわたくしが着目しているのは、

遊び心でやっているものまねですら、これほどの特徴を捉えることが出来るのだから、

本職のバッティングでも相手のピッチングホームだったり、球も軌道出塁した時にも

手の癖を掴むのもより一層役に立つと思います。より色んな選手を観察して、本業に

役立ててほしいと思います。

緊張しづらいポジティブシンキング

二十歳そこそこの若者であったら、テレビカメラがまわっていると思うと二、三割くらいしか

出来ないのが、一般的な感覚だと思います。しかし、岡林勇希選手を色んなメディアで拝見し

ますが、一度たりとも緊張しいところを拝見した覚えがありません。

そんな岡林勇希選手だから、仮にここでヒットを打ったらサヨナラ勝ちをすると場面に回って

きたとしても、岡林勇希選手はしっかり失投を待って、失投がきたのであればしっかり捉える

ことの出来る選手だと思います。それは日頃から緊張をしない岡林勇希選手だから可能だと

思います。

同学年に逸材の選手ばかりだからよそ見すら出来ない

同学年で活躍している選手は奥川恭伸選手宮城大弥選手佐々木朗希選手及川雅貴選手

西純矢選手、ここまでは投手で、森敬斗選手と最後に同じチームの石川昴弥選手だ。

奥川恭伸選手と宮城大弥選手は昨年にブレークして日本シリーズでも活躍している。

佐々木朗希選手も活躍して今シーズンはシーズン通して活躍するはずだ。

打者では森敬斗選手も石川昴弥選手もまだまだ本調子にはなっていない。岡林勇希選手

オープン戦の調子をキープして、シーズンに入っていけたら一番の活躍が期待出来る。

そして石川昴弥選手に岡林勇希選手の活躍が起爆剤になり、石川昴弥選手に覚醒のきっかけ

を与えることになる。そうなるとチーム内良いポジション争いになり、ワンチャンスを

生かす活躍するようになり、更なる岡林勇希選手の成長の機会に繋がる成長の無限ループ

になりそうな予感。

チーム内のポジション争いが追い風

ライトポジションを掴みかけている岡林勇希選手だが、4年目の根尾昴も外野に専念すること

が立浪ドラゴンズになっての方針になった。そこに病気から復帰した平田良介選手も加わり

そうだ。更に渡辺勝選手も昨年プチブレークした選手なので、使わない手はない。

取って置きが、球界最年長の福留孝介選手もいる。レフトには鵜飼航丞選手が最右力だが、

郡司裕也選手も外野をやると言う話が出たり、阿部寿樹選手も外野に回ると言う話もあるし、

アリエル・マルティネス選手も外野をやりそうだ。三好大倫選手もパンチ力があるので、使って

みたい。とにかく昨シーズンとは全く違う迫力がある打線が期待出来そうだ。

2020年、2021年の岡林勇希選手の成績(二軍戦)

  • 2020年 236打席61安打5二塁打4三塁打4盗塁 打率.285
  • 2021年 223打席52安打8二塁打3三塁打17盗塁 打率.264

打率こそ1年目より2年目のほうが余り良い成績だとは言えませんが、盗塁数

17盗塁伸ばしたのは、環境になれたところが良くなったことではあるが

投手の癖や特徴を捉えてきたので、盗塁数伸びた可能性もあります。

2020年、2021年一軍での岡林勇希選手の成績

  • 6試合7打数2安打 打率.286
  • 24試合62打数15安打4二塁打 2盗塁 打率.254

ルーキー、2年目ですが、なかなか普通の成績だが、高校生ルーキーと考え

ると十分に活躍したと言える成績だ。ただ岡林勇希選手は悪い時は、普通の

活躍ができ、調子が上がれば3割も狙える逸材だと思います。

2022年オープン戦岡林勇希選手の成績

2/26 4打数3安打

2/27 4打数1安打(1四死球)

3/2 4打数1安打

3/3 5打数2安打

3/5 3打数1安打

3/6 3打数0安打

3/8 3打数1安打

3/9 4打数1安打

3/10 3打数1安打

3/11 3打数1安打(1四死球)

3/12 2打数0安打(1四死球)

3/15 4打数2安打(1四死球)

3/16 3打数0安打

3/18 3打数0安打

3/19 3打数1安打

3/20 3打数2安打

ヒットはコンスタントに出ている。覚醒中ではあるがオープン戦なのでいろいろ試す

のは良いが、岡林勇希選手は、リードオフマン結果が出ているので良いと思います。

最近の試合では四死球もとっているので、相手ピッチャーにもプレッシャーを掛けら

れていると思う。

まとめ

  • 岡林勇希選手を育てるならリードオフマン
  • 迷わずに岡林勇希選手を使い続けるべし

2018年平田良介選手大島洋平選手一番、二番でチャンスを作っていた

時と同じようなイメージをすると分かりやすいと思います。より走力を生かせ

る打線になるはずです

岡林勇希選手を二番バッターで使うのであれば、7番バッター使い石川昴弥

選手と打順を並べるのも1つの起爆剤になると思います。特に石川昴弥選手に

良い結果がでると思います。

次に問題になるのは根尾昴選手とのポジション争いで、根尾昴選手を育成する

方針になると、岡林勇希選手が出場出来なくなるので、そこは避けたいところ

だ。

とにかく岡林勇希選手にピックアップしましたが、強い中日ドラゴンズ
を期待する気持ちは、中日ドラゴンズファンの願いではあるのでとにかく
勝ちたいと思う気持ちです。

 


Tags:


Comments

コメントを残す

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights