カテゴリー: 2022年開幕前まで

中日ドラゴンズの応援サイト

立浪ドラゴンズ!!ブレーク第一弾!!!リードオフマン岡林勇希

プロ入り3年目岡林勇希選手 プロフィール 1年目から一軍デビューは果たしているが、守備固めと消化試合。 試合が引き締まった状態での活躍はまだ経験が無い若干二十歳 の若者岡林勇希選手。とは言っても中日ドラゴンズOBの方々は…
続きを読む


2022年3月21日 0

中日ドラゴンズ!!超お宝選手ちょ~いっぱいだ!!育成選手いつ活躍する!?○○だよね

育成選手事情 中日ドラゴンズに育成契約している投手9人、内野手1名、外野手1名 ちょっと育成契約選手の数が多いような感じが、わたくし個人的に 感じました。皆さんはどう思いますか? セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ 7名…
続きを読む


2022年3月14日 0

中日ドラゴンズの明暗は、新戦力と実力者の奮起が必ず必要!!

大野雄大選手、柳裕也選手の活躍は必要だけど 野球ファンだったら、中日ドラゴンズで好きな選手と言えば、大野雄大選手 だったり、柳裕也選手て答えるだろう。確かにその通り。 大野雄大選手が2020年の沢村賞を取った年の活躍は、…
続きを読む


2022年3月7日 0

中日ドラゴンズ投手王国の発展は中継ぎ、抑え陣の人材豊富

投手王国の発展 2021年投手成績で、チーム防御率がセ・パ両リーグ1位でした。 しかし、わたくしが中日ドラゴンズの投手陣には更なる投手王国 が発展すると感じてます。 立浪和義新監督が就任会見で言っていた内容で、投手の力は…
続きを読む


2022年2月28日 0

中日ドラゴンズ!!投手王国はこれからだ!!

2021年 チーム防御率12球団イチ 昨年2021年チーム防御率が、セ・パ両リーグのなかでも 1位の成績だった。 ただ、リーグ戦ではBクラスの5位。強力な投手陣ではある ものの成績が伴わない。ただ点数を取られないけど勝ち…
続きを読む


2022年2月21日 0

中日ドラゴンズ 若手の育成必須!!なぜなら!!!

1:はじめに 2022年2月1日から、12球団が一斉にキャンプインしました。 立浪和義新監督就任し、中日ドラゴンズ全体的に、今年こそは、 必ず若手が活躍すると思っているドラゴンズファンも少なく ないと思います。!が!!や…
続きを読む


2022年2月14日 0